大雪山お鉢平一周(北鎮岳山頂+中岳温泉)

恒例のカムイミンタラ行ってきました
始発のロープウエーに乗ろうかと思いましたが、凄い観光客の数!数!
次から次と発車するのでお気楽に2便に乗車。

のんびりと展望台から雲海を眺め、リフトを乗り継ぎ登山開始するが、いろいろな花が咲き乱れてとても癒される。
ツアーの最後尾に追いつくたび「ひとり行くよー!」って周りの人が叫び全員立ち止まるので、エッチラオッチラと追い抜かなくてはいけなくそれはそれで辛かった

ほどなく頂上に到着し石室に向かう

時計周りすべきか反時計周りすべきか悩んだが、北鎮岳の白鳥雪渓の下りでアイゼン付けるのが面倒なので登りのみの反時計周りに・・・
コマクサ平ではチングルマが一面咲き乱れて思わず声が出た

予想通り北鎮岳頂上では初めての快晴のパノラマを拝めました

工程はまだ半分にも満たないが頑張って中岳温泉へ・・・
お昼ごはんを食べてる方達で大賑わい!(^^)!
源泉かけながしの足湯もサイコー♪

ゆっくりくつろいだ後は、急な坂をお鉢に向け逆戻り
心拍数がメチャ上がる

北海岳を抜け赤石川に来てみると思ったより水位が低かった

再び石室を通り黒岳頂上に着くとガスってて何も見えなかった
1.5リットル持った給水はちょうどこの時点で底を付き、汗をかかぬようゆっくりと下る
約工程8時間で登山口に到着したらシマリス君が出迎えてくれた(*^_^*)

コメントの投稿
写真は全然ダメダメですが、雰囲気だけでも伝わればと思ってます。
これからの山行は雪山になっていきますが、それはそれでとakkun北大~円山公園~藻岩山 黄葉&紅葉2014No title山行も紅葉がキレイですねー。
写真もいいしねー。shimo念願のニペソツ山登山と美瑛富良野めぐりいや~お久しぶりです! 少し肥えましたがしっかり元気してましたよー(^-^)
しばらくお会いしてませんでしたね!
最近はもっぱら手軽なFacebookの方ばかりになってしまい、本家のブログをおろそakkun念願のニペソツ山登山と美瑛富良野めぐりお久しぶりです!
元気そうで良かったです。
最近、携帯のアドレス変わったのでお知らせしましたが
戻ってきました。
どうしているのかなあと心配していました。
ニペkacochanCasiopea 3rd Live inSAPPORO CITY JAZZ工事現場の防音ハウスですか(笑)
昨年までのドーム型に比べて音も席のレイアウトも良かったと思います(^-^)
写真はスマホで撮ったのでピンボケになってしまいましたが、akkunCasiopea 3rd Live inSAPPORO CITY JAZZあちこち撮影したんですね。1回目の公演の後はうるさい人がいたからあまり写真撮れませんでしたが、これは2回目が始まる前でしょうか?それにしても、やっぱりこの形状は私NAOJI今晩はFourplay三昧♪半休いいなぁ(^.^)NAOJIさん、昨日のライブは久々に感動モノでした。
何年か前にご一緒したゼップでのデビッド・サンボーンとマーカスミラーのライブも良かったですが、Fourplayって一つ一akkun今晩はFourplay三昧♪akkun昨日は楽しめたライブでしたね。アフターもお付き合いいただきありがとうございました。今日は午前中半休取っておいたので家でゆっくりしてますm(__)m
チケット情NAOJIデスクトップPCが快適になったwやはりProのXPモードは便利ですよね。残念ながらHomeにはその機能がないのでインストール時にプロパティでモードを変更してインストールしました。AutoCadは古いLT2000と20akkunデスクトップPCが快適になったw8年ですか、結構我慢しましたね。
私も去年6年使ったXPマシンを7の64bitにしましたが、特に困ることはありません。OSはProfessional EditonにしたのでXPモードで古いソNAOJI